厳しい残暑が続いていますが、みなさん体調は崩していませんか??
私は会社員としての本業でメンタルが瀕死状態です😢嫌な先輩ってどう対処すれば良いのでしょうか??ホントにつらい。。。
肝心の投資の方ですが、8月の配当金は7月同様1社のみで少額ですが、売却益が結構入っていますのでお財布🐸ちゃんは太らせることができました(笑)
それでは8月の収支を確認していきます💨

■■投資デビューはこちら👇から■■
■■一緒にGET!!不労所得!!■■
トレードによる利益 +265,550円
8月は比較的相場が安定し上がり調子だったので、持ち株を整理し分散しながら売却益265,550円を利確しました。

売却益の上位3銘柄を紹介します。いずれも長期保有したいの本命銘柄なので売却後もまだ一定数を保有している高配当銘柄になります!
【第1位】
《4503》アステラス製薬 178,200円
アステラス製薬は「日本発の世界的大手製薬会社」で、特にがんや移植医療に強く、次世代医療にも力を入れている企業です。
高配当銘柄として古くから知られており、ライバルの武田薬品とともに日本を代表する高配当製薬会社ですね。
以下に詳細を書いておきます👇
■基本情報
・設立:2005年(山之内製薬と藤沢薬品工業が合併して誕生)
・本社:東京都中央区日本橋本町
・事業内容:医療用医薬品の研究・開発・製造・販売
・特徴:生活習慣病やがん、移植、免疫、感染症、中枢神経系など幅広い分野で新薬を展開
■研究開発の強み
・がん領域に注力(前立腺がん治療薬「イクスタンジ(エンザルタミド)」が代表的)
・移植医療の分野(免疫抑制剤など)で世界的なシェアを持つ
・再生医療や遺伝子治療、細胞医療などの先端分野にも積極投資
■グローバル展開
・世界70か国以上で事業を展開
・売上の約7割以上を海外市場が占める
・欧米市場を重視し、研究拠点や提携先も多い
■最近の動向
・がん領域強化:新たな抗体薬物複合体(ADC)や分子標的薬を開発
・遺伝子治療:米国や欧州のバイオベンチャーを買収・提携し、神経難病などに挑戦
・DX(デジタル変革):AIを活用した創薬や臨床試験の効率化を推進
【第2位】
《7272》ヤマハ発動機 45,750円
ヤマハ発動機株式会社(Yamaha Motor Co., Ltd.)は、二輪車やマリン製品を中心に世界展開している日本の輸送機器メーカーです。
最近の動向は以下になります!
・電動モビリティ強化:電動バイクや電動自転車の開発を加速
・マリン分野拡大:プレジャーボートや海洋事業の拡大戦略を進める
・ロボット技術:医療支援ロボットやFA(工場自動化)領域に展開
・スポーツとの関わり:MotoGP(ロードレース世界選手権)でヤマハファクトリーレーシングチームを運営
要するにヤマハ発動機は 「バイクとマリンの世界ブランド」でありながら、ロボティクスや電動化など新しい分野にも挑戦している企業ですね!
【第3位】
《1928》積水ハウス 35,700円
積水ハウスは 「住宅供給数で日本トップレベル、環境・技術・安心に強い総合住宅メーカー」 です。
■特徴・強み
住宅着工戸数で国内トップクラス!戸建から集合住宅、リフォームまで幅広い領域をカバー。鉄骨住宅に強みがあり、耐震性・耐久性を重視したプレハブ工法を得意とします。
■グローバル展開
米国・オーストラリア・中国・シンガポールなどでも住宅事業を展開。海外でも「日本式高品質住宅」のブランドを拡大中。
■最近の動向
・SDGs・環境重視:2050年に向けたカーボンニュートラル住宅を推進
・スマートホーム化:IoT技術を導入し、エネルギー管理や防犯性を強化
・海外事業拡大:北米市場での分譲住宅ビジネスが成長中
・リフォーム事業:既存住宅のストックビジネスにも注力
住宅供給数で日本トップレベル、環境対応・技術力に定評があり安心できる総合住宅メーカーです!
■■投資デビューはこちら👇から■■
配当金 3,147円!
8月の配当は一社のみでした。決して多くないですが、ちょっといいランチはできそうです😃
貴重な8月支払いの銘柄は👇
《9904》ベリテ 3147円
ベリテ株式会社(VERITE Co., Ltd.)は、宝飾品(ジュエリー)の販売を中心に展開している日本の企業です。
■基本情報
設立:1948年(旧・丸玉商会として創業)
本社:神奈川県横浜市中区山下町
事業内容:
宝飾品(ダイヤモンド、真珠、カラーストーンなど)の小売
オリジナルブランドジュエリーの企画・販売
リフォーム(既存ジュエリーのデザイン変更)
買取(ジュエリー、貴金属)
■特徴
・店舗ブランド「VERITE(ベリテ)」
全国のショッピングモールや百貨店に展開し、手頃な価格帯から高級品まで幅広いラインナップ
・長い歴史
戦後すぐに創業し、日本の宝飾小売業の草分け的存在
・顧客層
普段使いできるジュエリーからブライダルリングまで、幅広い層をターゲット
・サービス面
サイズ直しやクリーニング、オーダーメイドリフォームなどアフターサービスに注力
・最近の動向
EC(オンライン販売)を強化し、店舗とネットの融合を進めている
若年層向けデザインやブライダル需要を意識したラインナップ拡充
価格帯を抑えつつ「身近に買えるジュエリーショップ」という立ち位置を維持
☞ベリテさんは優待で商品券が貰えるのでジュエリー好きな方は是非ご検討ください。
■■投資デビューはこちら👇から■■
■■株のピンチはチャンス!!■■
来月は配当15万円(∩´∀`)∩
8月は配当が少ない代わりに売却益で稼ぐことができましたが、来月9月は配当が15万円くらい入ってくる予定です。
最近スマホで『配当管理』という無料アプリをダウンロードしたので、そちらで配当金を確認しています👇

9月は高配当銘柄の日本代表(?)の日本たばこ産業を筆頭に私のかわいい高配当銘柄ちゃんたちが名を連ねています( ´艸`)
黙っていても15万円が入ってくるなんて高配当投資サイコーです!!
※なぜかアプリ上だと8月のベリテの配当がカウントされていない。。。(。´・ω・)?
今回はこの辺で。
ではでは👋
■■投資デビューはこちら👇から■■
■■株のピンチはチャンス!!■■